シロアリ110番
最終更新日:2023/08/02

料金 | シロアリ駆除 1,320円(税込)/㎡ |
---|---|
保証・アフターフォロー | 5年保証など |
問い合わせ | 電話 |
会社情報 | シェアリングテクノロジー株式会社 〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19階 |
シロアリ110番は、広島県安佐南区でシロアリ被害に遭っている方に対応したサービスを提供しています。
24時間いつでも連絡できるため、夜中にシロアリを発見した場合でも対応可能。電話一本ですぐにスタッフが対応するため、安心です。シロアリ駆除専任スタッフが被害状況に合わせて、状況を分かりやすく丁寧に説明してくれるでしょう。
今回は、そんなシロアリ110番の特徴や魅力を詳しく紹介します。
もくじ
シロアリ110番の特徴①選ばれるシロアリ駆除業者
シロアリ駆除を依頼する際、どんな基準で業者を選べばいいのか迷ってしまう人もいるでしょう。シロアリ110番は利用シェア・顧客満足度・価格満足度でNo.1の実績を持つ業者です。
なぜこれほど多くの人に選ばれているのか、その理由を以下で取り上げます。
追加料金が発生しない
シロアリ駆除業者によっては、施行後に追加料金を請求される場合があります。一方、シロアリ110番では薬剤注入費用や薬剤散布費用など、通常のシロアリ駆除で発生する追加料金を請求することはありません。
また、シロアリ110番では、見積もり後の追加料金もゼロで対応しています。
現場調査をはじめ、出張費用、薬剤確保や土壌処理などシロアリ駆除に必要な基本的なサービスはすべて、料金内に含まれています。費用を心配することなく安心して依頼できるでしょう。
明瞭価格
シロアリ110番は、1㎡あたり税込1,320円という明瞭価格で施工しています。平米単位になっているので、計算もしやすいでしょう。
必要な工数はすべて入っていることも大きな特徴といえるでしょう。もちろん安さだけでなく、品質にも自信を持っています。
5年間の品質保証
「シロアリが再発してしまったらどうしよう」と不安に感じる方のために、シロアリ110番は施工後5年間の再発保証を用意しています。施工後、5年間以内にシロアリが再発した場合は施工し直してくれるため、安心です。
厚生労働省・経済産業省認可の薬剤を使用
シロアリ110番では、シロアリ駆除サービスに使用する薬剤にも細心の注意を払っています。厚生労働省や経済産業省の認可を受けた人体への影響がより少なく、効果的な薬剤を厳選して使用しています。
シロアリ110番の特徴②高品質なサービスを提供
シロアリ110番は、依頼人に喜ばれる高品質なサービスを提供しています。具体的にどのようなサービスがあるのか、2つのポイントを取り上げます。
妥協しない施工工法
シロアリ駆除は米国だと、有資格者しか施工できないほど専門性が高い技術が必要と言われています。シロアリ110番は、施工方法を妥協することなく、「日本しろあり対策協会」の指定工法を徹底しています。
その地道な努力の結果、広島市安佐南区全域へ高品質のシロアリ駆除サービスが提供できているのです。加えてシロアリ110番には、シロアリ駆除に関しての正しい知識を身につけたしろあり防除施工士の資格をもったスタッフが在籍しています。
シロアリ駆除に関して気になることがある際には、気軽に質問してみましょう。
24時間相談サービス
シロアリ駆除には、素早い対応が不可欠です。何万匹というシロアリに襲われれば、あっという間に家をシロアリに食い荒らされてしまう恐れがあります。
シロアリ110番では早朝や深夜のトラブルにも対応できるよう、24時間相談を受け付けています。コールセンタースタッフが丁寧に案内してくれるでしょう。
年中無休で対応しているため、シロアリのトラブルで悩んでいる方は、気軽にお問い合わせしてください。
シロアリ110番の特徴③新築・リフォームの相談
シロアリ駆除サービスと聞くと、築年数がかなり経っている家を思い浮かべる方も少なくありません。しかし、新築であってもシロアリが発生する可能性はゼロとは言えないでしょう。
シロアリ110番では、新築時やリフォーム時のシロアリ対策や相談を受け付けています。木材の防腐処理や土壌処理だけで、簡単にシロアリを予防できるでしょう。
また、建築後やリフォーム後であっても、シロアリ対策は可能です。早めの対策で、シロアリを寄せ付けない家づくりを始めましょう。
シロアリ110番の特徴④個人宅から大型施設まで幅広く手掛ける
シロアリ110番は、個人宅だけでなく大型施設のシロアリ駆除も行います。それぞれのサービスでどんな特徴があるか以下で取り上げます。
個人宅サービス
木造住宅は日本の住宅の多くを占めていると言われます。シロアリは、そんな木造住宅が建っている地中に無数に存在しているのです。
また、湿気を好む特徴を持っており、キッチン回りや床下などから入り込んで、勢力を拡大して被害を与えます。シロアリ110番では、電話での無料相談を終えた後に、専任の作業員が床下や家の気になる部分を事前調査します。
天井付近や屋根からシロアリが侵入してくることもあり得ます。シロアリから家を守るために、作業員が隅々までチェックしてくれるでしょう。
軽量鉄骨のアパートや鉄筋コンクリートの建物であっても、必ずしも安心とは言えません。シロアリの侵入が疑われる場合は、シロアリ110番へ連絡してください。
大型施設サービス
シロアリ110番は、鉄筋コンクリートで造られた大型施設サービスのシロアリ除去にも対応しています。
シロアリには、コンクリートであっても蟻道と呼ばれる移動用の通路を作って進んでいく特性があります。一度シロアリが侵入してしまうと、被害の速度は非常に速く、大切な内装物や木材などをシロアリが食害する危険もあるでしょう。
大型施設を管理している方は、シロアリ被害に遭う前に調査することをおすすめします。
まずは電話で問い合わせてみよう!
シロアリ110番は、24時間365日いつでも対応しているシロアリ駆除サービス業者です。
1㎡あたり1,320円(税込)という明瞭価格で施工している上、追加料金も不要なので、安心して依頼できるでしょう。また、「日本しろあり対策協会」の指定工法を徹底しているため、品質にこだわりがある方でも利用できるはずです。
そんなシロアリ110番に興味がある方は、まずは、気軽に電話でお問い合わせしてみましょう。
シロアリ110番の公式サイトを見てみる