西日本シロアリ・ハチ駆除センター
最終更新日:2023/08/02

料金 | 記載なし |
---|---|
保証・アフターフォロー | 5年保証など |
問い合わせ | 電話・メールフォーム TEL: 0120-62-4094 |
会社情報 | 株式会社 三原三共アメニティ 本社 〒720-0837 広島県福山市瀬戸町地頭分118-1 三原営業所 〒723-0016 広島県三原市宮沖2-14-3 |
西日本シロアリハチ駆除センターは、株式会社三原三共アメニティが運営しているシロアリや害虫駆除に特化した業者です。広島県をはじめ、愛媛県や大阪府、奈良県など西日本で広く活動しています。
全国124か所ある三井化学アグログループの施工品質に沿って施工しているため、クオリティの高い仕上がりになるでしょう。
今回は、そんな西日本シロアリハチ駆除センターの特徴や魅力を詳しく紹介します。
西日本シロアリ・ハチ駆除センターの公式サイトを見てみる
もくじ
西日本シロアリハチ駆除センターの特徴①クオリティの高い施工を約束
シロアリ駆除を依頼する際、業者に実績があることは非常に重要です。西日本シロアリハチ駆除センターは、依頼人にクオリティの高い施工を約束しています。
50年以上の実績がある
西日本シロアリハチ駆除センターは、昭和40年からの実績を持つ業者です。50年以上にもわたりシロアリやハチの駆除に徹してきました。床下の調査を詳細に行ったうえで、家ごとに最適な対策を提案してくれるでしょう。
また、作業するのは、目に触れにくい床下部分です。依頼人が安心して任せられるように、写真などを使用して分かりやすく、しっかりと説明します。
追加料金は不要
シロアリ駆除する際に、まず見積りをしてもらう必要があります。安い料金だとしても、追加料金を請求されるケースもあり得ます。
一方、西日本シロアリハチ駆除センターでは、施行後に追加料金を請求することはありません。クオリティが高く、丁寧な施工を追加料金なく受けられるのは大きなメリットと言えます。
マナー研修・コンプライアンスの徹底
西日本シロアリハチ駆除センターでは高いクオリティを維持するために、マナー研修に取り組んでいます。スタッフの一人ひとりが正しい知識を持ち、シロアリ駆除について説明することが可能です。
また、西日本シロアリハチ駆除センターは、法的遵守を徹底しているため、契約書の発行やクーリングオフの説明も行っています。シロアリ駆除を依頼する上で、疑問に感じることがある場合は何でも質問してください。
有資格者を多数保有している
西日本シロアリハチ駆除センターのスタッフは、しろあり防除施工士や蟻害・腐朽検査士、ペストコントロール1級技術者、1級建物アドバイザーなど住環境に関わる数多くの資格を保有しています。
住環境に関する知識を保有しているスタッフが多く在籍していることは、安心して任せられる要因となるのではないでしょうか。
また、西日本シロアリハチ駆除センターでは、現時点のスキルに留まることなく、さらに多くの資格を取得して、依頼者の信頼を得ることを目指しています。
西日本シロアリハチ駆除センターの特徴②アフターメンテナンス
シロアリ駆除をした後であったとしても、長く快適に暮らすためには定期的なメンテナンスが不可欠です。アフターメンテナンスの際に、最初の施工では見つからなかったシロアリの巣が見つかるかもしれません。
西日本シロアリハチ駆除センターでは、シロアリ除去後に三井化学アグロ株式会社のシロアリ保証で、依頼人の家を手厚くアフターフォローします。保証期間は、施工完了時より5年間です。
保証期間内にシロアリが発生した際は、発生箇所を無料で駆除するため安心してください。また、保証期間が満了時には、床下点検を実施してシロアリ被害をチェックします。
加えて、保証期間を更新することも可能です。保証期間を更新したい場合は、お気軽にスタッフに相談してください。
西日本シロアリハチ駆除センターの特徴③ベストなサービスを提案する
人も住まいも、健康な状態を維持するためには、早期発見が最も大切だと言えるでしょう。西日本シロアリハチ駆除センターでは、親切で丁寧な対応で、一人ひとりに合った対策方法を提案します。
どのような流れでサービスを行うのか、以下で詳しく紹介します。
床下調査・報告
まず、西日本シロアリハチ駆除センターの専門スタッフが床下の被害状態をチェックします。床下に潜入する際には、完全防備で床下収納や畳の下から侵入口を確保します。
床下調査では、床下周辺を確認した後に、シロアリが好む湿気がどれほどあるかを確かめてくれます。
木をコンコンと叩いて空洞音がしないかチェックする打診や、目視確認も行います。その後、依頼人に床下の様子を詳しく報告してくれるでしょう。
提案と見積り
床下の状態に合わせて、プロの観点から見て最適な方法を提案します。
また、提案に合わせた見積りも出してもらえるでしょう。疑問点がある場合は、遠慮せずに尋ねてください。
契約・施工
専門スタッフの提案に納得した時には、すぐに契約となります。施工日時を決めて、工事開始です。丁寧かつ確かな施工を行ってくれるでしょう。
西日本シロアリハチ駆除センターの特徴④多数のメディアに掲載
西日本シロアリハチ駆除センターは、これまで数多くのメディアに掲載されてきました。たとえば、2022年の経済リポートでは、住宅基礎コンクリートのひび割れ補修の新サービスの導入について取り上げられています。
住宅基礎コンクリートは、築年数が長くなるとひび割れが起こりやすく劣化しやすい部分です。ひび割れ部分に硬化剤のエポキシ樹脂を注入することで、雨水の侵入を予防します。
加えて、別の記事では、株式会社三原三共アメニティが健康課題に即した取り組みを推進したとして「健康経営優良法人2022(中小規模法人)」に認定されたことが掲載されています。メディアに掲載された情報から、西日本シロアリハチ駆除センターが取り組んでいる事業やサービスを知れるでしょう。
まずは電話やメールフォームでお問い合わせしてみよう!
西日本シロアリハチ駆除センターは、西日本で広く活動しているシロアリや害虫駆除業者です。シロアリ対策実績が6万4,951件もあることや50年以上の実績を持つことからも、クオリティの高い施工が期待できます。
スタッフ一人ひとりに対してマナー研修を行うだけでなく、コンプライアンスの徹底にも努めていることも大きな特徴です。そのため、クオリティの高い施工を維持できています。
住環境に詳しい有資格者も多数在籍しているため、疑問点は何でも尋ねることができるでしょう。そんな西日本シロアリハチ駆除センターに興味がある方は、まずは電話やメールでお問い合わせしてみてください。
西日本シロアリ・ハチ駆除センターの口コミ・評判を集めました

湿気が気になっていたのと、押入の中に白蟻の道があったので心配でした。JAの広報誌(ウィーブ)にあったのを憶えていたので、JAに連絡しました。大変なところに入ってもらって、感謝しかないです。

湿気が気になっていたし、昔、白蟻の駆除も他の業者でしてもらっていました。近所の人がJAの紹介で、施工してもらっていたのを知っていたので。金額も高いと思っていたが、良心的な価格でした。 何の不満もありません。見えないところなので、写真を見て説明もあり、床下のゴミも出してくれてありがたかったです。 前の業者は床下の写真も工事内容も説明があまりなかったのですが、三共さんは工事前の説明もちゃんとしっかりしてくれて信頼出来ました。素晴らしい事です。